日本の自動車メーカーの障害は日本政府
まんまコピペでスンマセン(汗
【コラム】日本の自動車メーカーの障害は日本政府
日本の自動車メーカーは、国内市場という重要マーケットの長期低迷に直面している。おなじみの少子高齢化も一因ではあるが、責任の大部分は日本政府にある。
総務省は先月、5年ごとに実施している全国消費実態調査を発表した。そのうちの主要耐久消費財の所有状況には、09年の1世帯当たりの自動車保有台数が、自動車が調査対象となった1964年以来、初めて減少に転じたことが示されている。メーカーにとって利幅が少ない軽自動車(666cc以下)の割合が引き続き増加。中古車を購入する人も増えている。
日本の自動車所有者は、消費税を含め、9種類の税金を課せられ、それが大きな負担となっている。例えば21000ドル相当(およそ180万円)の自動車を購入すると、課税額は9000ドルだ。これには、ガソリン税や高速道路料金は含まれていない。ドイツはこの約半分、米国では6分の1だと日本自動車工業会は説明する。運転免許を取得するためには、教習所に何週間も通わなければならず、その費用も2000ドル以上になる。車検の費用は、車が古いほど高くなる。これでは日本人の自動車離れが進むのも当然だ。
改革を目指す政府なら、この点に変化を起こすチャンスを見出すだろう。自動車関連の税収は大半が道路整備に充てられてきた。だがこの種の費用はもはや正当化は難しい。政府は自動車関連税収590億ドルをほかの目的に支出し始めていることを明らかにしている。財政再建の必要性を踏まえれば妥当な方針だろう。だが実際に道路の建設や補修以外に使われるのは20億ドル未満になる見通しだ。
税金と行政手続きを減らすことで、自動車の売れ行きが伸びたり、自動車購入の負担が減った分をほかの消費に回すといった、もっと直接的なメリットも得られるだろう。高い税金によって、結果的にCO2の排出量が抑制されるなど、予期せぬ恩恵がもたらされたことも事実ではある。だが、環境対策としての効果を狙うのであれば、エコカーの購入を優遇するなど、自動車産業を脅かすことのない、もっと賢いやり方があるはずだ。
そうした方法で国内消費が刺激され、製造業の雇用を維持することができるのであれば、道路に多少のへこみがあっても、大きな問題とは言えないのではないか。
取り易い所から取る。
まあそういう構図なんでしょうねぇ・・・・
そもそも消費税と取得税とは2重な気もしますしね。
所得じゃなく取得であって消費なのに、
昔の物品税(贅沢税)んぽ変わりなんでしょうか?
電気自動車やプラグインハイブリッドカー等の次世代カーは
金額が高いから補助金続けても良い様な気がしますが、
中古車業界としては困りもんです。
補助金が出れば新車と中古車の差が少なくなるからね・・・
でも昨年鳩山さんが大見えを切った件、
本気で Co2 を25%削減する気なら次世代カーに補助は必要でしょうね、
じゃないと太陽電池みたいに
いつ元が取れるんだ?
と思う物に数十万円~百万円も余分には出さないでしょ?
まあでも、
根本的には就職率が上がって、
収入の安定と将来の見通しが明るくならないと
車にお金掛けるという選択の優先順位は上がってこないんよね~( ̄▽ ̄)=3
++++++++++++++++
お陰様で創業10周年!
(有)FORZA (フォルツァ)
代表取締役 丹下 亮
愛媛県今治市喜田村5-1-34
TEL:0898-43-4025
フリーダイヤル:0120-14-2236
FAX:0898-43-4025
E-mail : info@forza-e.com
あなたのカーライフを応援します!
愛車の買取り・無料査定!
今治市・西条市・新居浜市は無料出張査定!
中古車・新車販売は全国対応!
https://forza-e.com
あなたのお店・会社・地域の
コミュニティの活性化と効率化を
応援するメール配信システム!
今治市・西条市・新居浜市の経営者の方必見!
https://mail.forza-e.com
<旧社名>
(有)グッドプライス査定センター
2010年7月、(有)FORZAに
社名変更致しました
++++++++++++++++