(ネットニュースより引用)悪徳中古車屋で横行する「強制オプション」 なぜ表示価格では購入出来ない?
悪徳業者と書くと随分キツい言い回しですが、
3月にヤフーニュース等でも話題となった コラム からの抜粋です。
*リンクが開かない場合があります。その場合はこちらからご覧ください。
上のリンクからコラムにも飛びますが、そのコラムの内容は下記の通りです。
なぜ合計金額以外に「オプション」が強制されるのか?
クルマを購入する場合、新車であればメーカー系販売店で購入するのが一般的です。(*当社でも購入可能ですし、街の修理屋さんでも購入可能)
一方で、中古車となるとメーカー系、中古車販売店、ネットオークション、個人売買など多数の方法が存在しますが、中古車を購入する場合にはどのような部分に気を付けるべきなのでしょうか。
一般的に中古車を検討する場合、大手中古車サイトや雑誌を見て自分の条件にあったクルマを選ぶことがほとんどです。
サイトや雑誌によって異なるものの、基本的には「メーカー/車種」である程度希望のクルマが定まっている状況で、「価格帯」「年式」「走行距離」「ボディカラー」などの諸条件を絞って探していきます。
なかでも、中古車を購入するメリットとして挙げられるのが、新車よりも安価に希望のクルマが手に入る可能性があることです。
そのため、ある程度の予算を決めて探していくと、サイトや雑誌には「本体価格」と「支払い総額/合計価格」といった表記が存在。(販売店によっては本体価格が表記されない場合もあり)
本体価格とはその名のとおりクルマ本体の金額となり、支払い総額/合計価格は、本体価格に中古車を購入する際に必要な諸経費が含まれた金額です。
諸経費のなかには、自動車税や自賠責保険、リサイクル料金などの購入時に必要なものが含まれ、店舗によっては本体価格に「法定整備」を含んでいます。
ここまでは、販売店で中古車を購入する際に当てはまる部分ですが、オプション部分も費用も設定されていることがあります。
代表的なものでは、大手中古車サイト独自または店舗独自の保証や納車費用などが挙げられます。
こうした、本体価格+諸経費+オプションの詳細は、見積もり時に明確になり、大手中古車サイトではネット上で見積もり依頼が出来ることから、実店舗に行かずとも気になったクルマの金額が分かるのです。
しかし、実際に購入しようとする段階になるとその見積もり金額では「売れない!」という販売店も存在するといいますが、なぜ見積もり金額と異なる話になるのでしょうか。
首都圏で中古車販売店を営むA氏は次のように説明します。
「中古車販売店といっても、ある程度の規模で展開しているところや、個人でやっているところなどさまざまです。
どちらが良いというのは一概になく、その会社によって良し悪しがあります。
代表的なトラブルとして、例えば見積もり上の支払い総額が『300万円』だったとしましょう。
そうすると、基本的にはこの300万円以外の金額は発生しないはずですが、いざ購入の話が進むと『保証』『コーティング』など見積もりに入っていない、不要なオプションを勧められ、人によっては『ウチは保証に入って頂かないと売れない』という発言もあるようです。
これらのオプションは販売店の直接的な利益に繋がるために、サイトや雑誌などの見た目価格でお客さまを来店させ、店頭でオプションを半ば強制するというやり方が横行しているといえます。
しかし、保証やコーティングなどはあくまでもオプションになるため、必要なければ拒否することはもちろん可能です。
こうしたトラブルに遭わないために、そのクルマの相場価格よりも極端に安い状態でサイトや雑誌に掲載されているクルマを避けるというのがひとつです。
もちろん、企業努力で相場よりも安くしている可能性もありますが、ほとんどの場合にそこは利益に繋がる部分ですので、見た目上安すぎるものには裏があるかもしれないと思っていたほうが後々のトラブルを避けられると思います」
※ ※ ※
また、国産系正規ディーラーの整備スタッフは次のように話しています。
「他社の中古車販売店で購入されたクルマを整備することはありますが、ちゃんと整備されていないことがあります。
とくに、お客さまが確認できないオイルなどの量やブレーキパッドの残量などが挙げられます。
また、先日には電子パーキング搭載車にも関わらず、中古車納車時の整備簿には『サイドブレーキ伸びしろ良し』と記載されていました。
手動式のサイドブレーキでは無いにも関わらず、その記載には思わず目を疑いました。
中古車すべてが整備されていないとはいえませんが、気になる人は納車後に正規ディーラーなどで見てもらうのもいいかもしれません」
実際にあった中古車販売店での悪質対応とは?
では、実際に中古車を購入した際に遭遇するかもしれないトラブルには、どのようなものがあるのでしょうか。
実際に中古車購入時にトラブルに遭ったT氏は次のように話しています。
「探していたのは、新車価格で500万円以上する国産高級クロスオーバーSUVでした。
条件としては、『総予算300万円』『走行距離5万キロ以下』『ハイブリッド車』といったものでしたが、中古車市場でも人気があるため、初期型とされる発売から6年以上経過しているものでも本体価格は300万円以上でした。
しかし、大手中古車サイトにて希望のクルマを探していると『本体価格約270万円』という個体が出てきたため、オンライン上で見積もりを取ると総合計が約290万円だったので、店舗に電話し、来店予約をおこないました」
ここまでは、従来の中古車を検討する流れですが、実際に来店から納車までの流れが酷い対応だったといいます。
「来店時に『SUVの見学予約したTです』と伝えると、出てきたスタッフは『何をお探しですか?』とまったく予約内容が伝わっていなかったほか、実車確認時に説明を求めても『このままの状態で説明することはありません』という対応でした。
その後、すでに見積もりを持っていることと保証などは一切要らない話をして、再度出された見積もりには『支払い合計:約370万円』という記載があったのです。
その内容には、約30万円の販売店独自保証や約20万円のコーティングといったものが記載されており、それらを外した見積り依頼をすると『上司に確認します』と20分ほど待たされました。
その後も必要ない任意保険加入の勧めたり、下取りに出すクルマの任意保険の保険証券のコピーを求めるなど不必要に個人情報を取ろうとする行為や、終いには『他店よりも安い自信があるのでもう一度検討しては如何でしょうか』という発言も飛び出しました。
前述の中古車販売店A氏は、このような悪質な対応について、次のように話します。
「中古車販売店に対して、あまり良いイメージがない人も多いと聞きます。中古車とはいえ、高額な商品を買っていただくことには代わりはありません。
そのため、気持ちよく納車したいという想いで作業している中古車販売店があることも知ってほしいですね」
※ ※ ※
希望のクルマが見つかる可能性がある中古車市場ですが、そのクルマ自体に罪はなくても中古車販売店の対応次第で、大きく印象は変わります。
大切なのは、『何が自分に必要なのか』という部分です。中古車といえども安価に程度の良いクルマが見つかるかは、自分次第といえます。
以上、
2021.03.02 くるまのニュースライター 本山かおる さんの記事より抜粋させて頂きました。
*コラムの下の方には、実際に同様の経験をした消費者の方が沢山コメントを書き込んでおりますので、是非ご覧ください。
以前、当社のお客様にお送りしているニュースレター『バリ通信』で
と書きましたが、
とにかくインターネット上でいかに安く買えそうに『見せかける』手法が横行しておりますのでご注意ください。
私自身が実際の見積りを見させて貰ったり、車検証入れに入ってるクーポン等を見た事を整理しますと、
やたらと車両本体価格や支払総額が安くても
納車パック等と呼ばれる高額なオプションを購入するのが条件。
ちなみに、広告に購入条件を記載していない場合は、公正取引協議会の規約第14条第8号で禁止している不当表示に該当します。
中身はこのような感じです。(お店によって違いはあるかもしれませんが、某コンサルタント会社が推奨してるやり方なので類似しているかと思ます)
*高額なボディーコーティング
*純正品ではないマットやバイザーの用品
*途中で売却しても残りの整備代が戻らないメンテナンスパック
*『擦り傷等の修理代が無料』かと何となく勘違いしてしまうクーポン券
(例)5千円x6枚=3万円分のクーポン が有るけど、5万円以上の傷に対して1回につき1枚しか使えない為、車を売却するまでに6回ぶつけないと元は取れない。
というか3万円分の金額は納車パックに含まれているから何がお得なのか不明。勿論、使わなかったからといって返金はされない。
*以前は各社のホームページに『通常は40万円以上の内容だが、車両購入時にパックで付けたら25万円なのでお得!』というふうに書いていたけど、最近は載せていないお店が多いようです。
分かる人が計算したら25万円でも高いんですけどね(苦笑)
高い納車パックを買って貰えるから
ナビやドラレコなどの用品プレゼント!
と大盤振る舞いに見せかける事が可能なのです。
だって納車パックの粗利から捻出出来るから、
つまりお客さん自身が払っているのですから(;^_^A
とにかくクレジット金利が高い!
広告に掲載されている安い価格で買うためには、
金利が何と9%後半の金利でウン万円以上、ウン回払い以上組むのが条件。(現金で買う場合は広告の金額では売らない)
となってるケースもあります。
ちなみにN-BOXカスタムにナビ等を付けて仮に200万円だった場合、
金利が9.8%だと
200万円、60回払いの金利手数料が約53.8万円!
3.9%の金利の場合の金利手数料約20.5万円と比べると、その差約33万円!!!
つまり、某コンサルタント会社の手法では
車で儲けるのではなく、
強制オプションとクレジットのバックマージンで儲けるという仕組みなのです。
*ちなみに当社では、新車の場合2.2%、残価設定クレジット等は2.5%~2.7%、通常金利3.9%でOKです。
とにかく、インターネットで安い値段順で並び替えた際に『安い!
!』っと飛びついて、
他社も同じような感じなんだろう、とか
CMもしてるし、お店の数も多いから大丈夫だろう、とか
簡単には信じない事です。
<あとがき>
中古車を商いにしている私が書くと、
ヘタすれば悪口とか、やっかみ、言いがかりみたいに思われるかもしれませんが、
純粋に見せかけの価格マジックで錯覚させる手法が真っ当な商売なのか?という疑問、
実際にフランチャイズの説明会で『結局は売れたもん勝ち』みたいな話をしているのを聞いて、
こんな事をしてまで売れたいとは思わない、と、ずっと心に抱いていたので、ご紹介せずにはいられませんでした。
このコラムがネットで公開された際は、全国の車屋さんが『よくぞ書いてくれた!』と同業者同士の掲示板で称賛しておりましたし、
同じような事を体験した大勢の消費者の方が、コメント欄(ネットコラムの下の方にあります)に共感コメントを書いていまして、その数なんと2300件以上!!
お店の実名もいっぱい出ているので、ヤフーなどで広告主でもある大手販売店の圧力を受けて消されたりされているのかと思いましたが、この記事を書いてる4月下旬の時点ではまだありました。
消されてしまう前に是非お読みください。
*念のためもう一度張り付けておきます。
悪徳中古車屋で横行する「強制オプション」 なぜ表示価格では購入出来ない?
*リンクが開かない場合があります。その場合はこちらからご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/668c37af82d3d49ff5dd0a3644a918ecc11fc99d?fbclid=IwAR0R8BZTtrfRKi1ZU3fMs0kEKKwoV_ugLvsksaXd5tWL3suU_MAhOufhpEw
*************************
*当社クチコミ https://www.carsensor.net/shop/ehime/216113002/review/
『車買取り致します!』
☆☆☆愛車の今のお値段を知りたい時にご利用ください☆☆☆
https://forza-e.com/
『車お探し専門店グループ・今治店』
☆全国131の提携オークション会場から
平均4.3日以内に、完全無料で探し出します☆
http://www.osagasi-imabar.com/
おかげ様で創業21年目!!
愛媛県今治市喜田村5-1-34
有限会社FORZA(フォルツァ)
代表取締役 : 丹下 亮
TEL:0898-43-4025
FAX:0898-43-4026
フリーダイヤル : 0120-14-2236
e-mail : info@forza-e.com
URL : https://forza-e.com
**************************